
第86回 人への投資はお金だけ、では、一番大切な○○を失うことになる
とある業界では、業界の風雲児として知られ、同業者から羨望の眼差しで見られる経営者であるF社長とお話する機会がありました。 F社長は自らも経営者としてして、会社を率いる一方で、20年以上も、経営者を支援されてきた方。経営者として、成功し続ける…
当コラムは、組織の成果を加速的に増大させるための、気づき、ヒントをつづった専門コラムとなります。オーナー社長の方々、ぜひご活用下さい。(毎週水曜日更新)
とある業界では、業界の風雲児として知られ、同業者から羨望の眼差しで見られる経営者であるF社長とお話する機会がありました。 F社長は自らも経営者としてして、会社を率いる一方で、20年以上も、経営者を支援されてきた方。経営者として、成功し続ける…
九州で大きく展開する100億円企業の経営者と第2期のキックオフミーティングの日、午後の2時から開始予定でしたが、1時から社長から直接、第2期の方々の課題確認をすることになっていました。 第1期で自らも進んでコンサルティングを受けていただき、…
「去年〇〇コンサルティングの評価制度を入れたんだけど、まったく効果なかったんだけど」と不服そうに話すY社長。 私は思わず「〇〇コンサルティング!ですか?評価制度で!?」と聞き返してしまいました。 誰もが知っている超有名コンサルティング会社で…
とある地域では誰もが知る老舗企業の3代目社長。堅実な2代目からバトンタッチを受けて、矢継ぎ早に改革をし、また事業の柱も増やし地元では元気のよい100年企業といえば、必ず名前が挙がる優良企業です。 そんな外の声とは裏腹に社長にはある悩みがあり…
先日、知り合って5年になるF社長から、事業計画についてのアドバイスが欲しいという連絡をもらいました。約束の時間よりいつも早く社長。それを見越して早めに準備をしてお待ちしていると、案の上、電話がなりました。 席に着くなり、書類をバサバサと並べ…
先日弊社にご相談にみえた、グループ売上40億のサービス業を率いるN社長、一気にステージを上げたいので一緒に考えて欲しいとのご要望でした。日を改めて、海が見える見晴らしの良いホテルのラウンジでランチをご一緒した後、場所を移してご面談しました。…
先日ある企業の常務と面談をした時のこと。面談の冒頭に、常務からいくつか質問をいただきました。常務の質問にお応えするうち、以前ならこういう類いの質問は受けなかったなぁと感じましたので、質問にお答えした後に、その旨を常務にお伝えすると。 「最近…
そろそろ経営を次世代に任せていきたいと、弊社にご相談に見えたH社長。H社長の事業に対する思い、幹部の方々の状況を一通りお伺いした時、「こうやって考えると、まだまだ任せられないですね。」と自分に言い聞かせるようにおしゃいました。 そこで、私が…
特殊なサービスを提供して業界から注目を集めている創業8年目のM社長が弊社にご相談にみえたのは数年前のことです。 幹部の離職が相次いでいることに対する不安を口にされました。「創業から一緒のメンバーが去るのは、残念なことではありますが、会社の発…
業績絶好超のIT企業、前年比18%と予算上振れのT社での面談時、新規事業部門を統括するK常務が、いたずらっぽく笑いながら、「先日部長のSから、こっぴどく怒られましてね。」と。私が「誰の事だろう?」という顔をしたので、K常務が説明してくれまし…